2008.07.12 (Sat)
ノープランの旅、再び。
こんばんは。
久々の更新になってしまいました…仁の誕生日以来です(^_^;)
体調を崩したり、テストが始まったりといろいろ慌ただしくて、更新が疎かになってしまいました。すみません~<(_ _)>また、時間が許せばちょこちょこ更新していきたいと思いますので、よろしくお願いします♪
そうそう、前期試験が昨日から始まりました!
大学生になって初めてのテストは第二外国語だったのですが…ものすごい簡単な問題でびっくり(笑)主要教科じゃないし論述がなかったらそう感じたんだけど…残りのテストが怖いですΣ( ̄□ ̄lll)テストが終わるまで、全力で頑張りたいと思います♪単位落としたくないもんっ!
それに…テストが終わったら、仁とのデートが待ってますからっ(〃^∇^)o彡
さて、ここからが本題です☆
水曜日に、仁友のRちゃんとスピードレーサーを見に行き、ノープランの旅第二弾を決行しました♪
Rちゃん、いつもありがとうございます~!>私信。
まずはスピードレーサーですが、こちらは簡潔に。
劇場に響く仁の声が素敵~!!
スピードは口数が少ないのか、仁の声よりロイヤルトンさんの声が頭に残っています←
吐息交じりに話す仁の声がとーっても素敵で…まさにセクシーボイス!!初めての声優のお仕事だったけど、声がハマっていてとてもよかったです。頑張ったね、仁くん(^^)
ストーリーもスピード感があって、とても面白かったです★コメディ要素が強くて、夏休みに親子で見てもらうのにいいんじゃないかなーと思いました♪
字幕版で見たらまた印象が違うのかな~。映画自体おもしろかったので、字幕版も見てみたいなーと思いました(^^)でも、セクシーボイスを求めて吹き替えに走りそう!(笑)
エンドロールに、「声の出演 赤西仁」とでた時は、胸がいっぱいというか…感無量でした。
こうやって仁は、あたしを幸せな気持ちにしてくれるんだなあ(*´∪`*)
あ、グッズも買いましたよ(^^♪
あたしが買ったのは、クリアファイルとストラップなんですが…Rちゃんが買っていたボールペンも一緒に写メらせてもらいました☆

これね、ボールペンがすごい!ボタンを押すと、マッハ号の写真が映るっていうビックリな機能が搭載されているんです(笑)ストラップもちょっと重いですが、使いやすいデザインだしお勧めですよ(^^)
気になる方は劇場でゲットして下さいね~!!
映画を見終わったら、三軒茶屋に移動。三宿です(^^)
そう、ノープランの旅第二弾を決行しました~!!
まずは、ボエムさんでちょっと遅めのランチ。
ランチタイムが終わっていたので、お値段はちょっと高めでした…(^_^;)
この日は、ぺぺロンチーノと、仁が食べたゴルゴンゾーラのピザを注文しました♪仁と言えば…ぺぺロンチーノだもんねw

ゴルゴンゾーラのピッツァは…とにかく濃厚!!口に入れた瞬間、ビックリしちゃいました。これ、お好みで蜂蜜をかけるのですが、かけてからまたまたビックリ。味が全然違うんだもんっ!濃厚なのには、変わりはないんですけどね~(笑)蜂蜜の甘味が効いてて、おしかったです(^^)
そして、今回のメイン。アジアンブリーズさん!!
仁竜がマッサージを受けたお店にお邪魔してきました(^^)
店内はアジアンな雰囲気が漂っていて、とても落ち着いたリラックスできるところでした。あたしが好きな雰囲気で、ものすっごいくつろいじゃった(笑)
あたし達がうけたコースは、もちろん仁と同じ40分のリフレクソロジー。このコースは4200円なんですが、アジアンブリーズさんのサービスの良さに感動。なんと、予約時間より早めに行くと、この料金にマッサージ開始前と後のドリンク料が含まれるんですね。メニューをみたら合わせて1200円くらいだったので…すごいな、アジブリ!(笑)
メインのマッサージは、仁が使ったものと同じオイルを使っていただきました(^^)仁が使ったのはヴァータオイルという、疲労を感じる方や不眠症の方にお勧めのオイルらしいです。あたしにぴったり(笑)
マッサージの前に着替えをしたのですが…あたしに渡されたのは、仁が着ていたのと同じ、黄色のTシャツ!もちろん胸元にはゾウさんのマークが入っています♪
一風変わったズボンを履くのですが、はき方がちょっとややこしいんですよね。仁、絶対に手こずって、誰かに助けてもらった気がする(笑)
マッサージの前に、足を洗っていただくのですが、それも気持ち良かった♪足湯みたいな感じで。
前置きが長くなりましたが(笑)、マッサージ自体が初めての経験だったので、とても気持ち良かったです~!!脚のマッサージがね、ほんっとにやばい(〃^∇^)o彡気持ちよすぎる~!
てかね、リフレクソロジー、結構上の方まで揉まれるんですよ。膝上10cmくらいまで。…仁のそんな場所まで触ってんですか、お姉さん!!(爆)
…取り乱しましたが、とにかく気持ち良かったです。アジブリさん。リラックスしすぎて寝ちゃいましたもん(笑)終わったのに気づくわけもなく、お姉さんに起こされてしまった仁愛です…(^_^;)
アジアンブリーズさん、また行きたくなるような素敵なお店でした(^^)
4200円を払うだけの価値があると思いましたよ!ぜし行ってみてくださいな♪
あ、気をつけていただきたいのは、仁がうけた40分リフレクソロジーは平日にしかやっていません。さらに平日でも夕方以降でないといけないみたいなので、行こうと考えている方がいらっしゃいましたら、必ずアジアンブリーズさんに問い合わせてから行った方がいいと思いますよ!
今回も、とーっても充実した時間が過ごせました!
これも、仁と仁友さんのおかげですね(^^)もう、大好きー!(笑)
スピードレーサーもアジアンブリーズさんも…また行きたいなあ♪
*おまけ。
アジアンブリーズさんに置いてあったアメちゃん。
すごい可愛い~v(*^U^*)v

スポンサーサイト
2008.06.11 (Wed)
ノープランの旅 vol.2「渋谷編」
ノープランの旅、続きです★
九品仏を後にし、渋谷に行きました(^ω^)
まずはファミクラへ♪あたし、久々に行ったかもしれない!
あたし達がついた頃は、テゴマスのインタビューが流れていました。VTRをちらちら見ながらKAT-TUNを待ちつつ、ドンエバとアルバムのサイン入りポスターを写メ☆



そういえばアルバムのポスター初めて見たかも!配置はこんな感じなんだね(^^)
そして、気になる仁のメッセージ。「Hishi Hishi と…」・・・???(笑)これは仁本人に聞かなきゃどういう意味かわからないだろうな~( ´・ω・`)
しばらく待っていたら、KAT-TUNのVTRが流れましたよ~!!!
まずはアルバムのポスターにサインをする6人の映像が流れます。サインをしているところって普段滅多に見れないし、なんかラッキー★仁ちゃん、さらさらーっとサインした後に、あのメッセージをしばらく考えてかきかき。
続いて場所を移動して、立ち位置をジャンケンで決めるロクーン。ジャンケンとか可愛いんですけど~!!(〃^∇^)o彡何歳になってもあの子たち可愛いことするんだろうな~…(しみじみ)
ちなみに、立ち位置はコレ。
亀 雄 淳
竜 聖 仁
言葉の言い回しはうろ覚えなんですが、アルバム発売のこと、ツアー決定のことなどを話してくれましたよ(^^♪…すいません、うろ覚えすぎてなんかもう思い出せません(爆)
でもでも、結構長めのVTRで満足でした~♪ぜし皆さんもファミクラに行く機会があったら見てみてくださいね(*^U^*)
ファミクラを後にして、渋谷パルコゼロゲートへ。
ここにはカツカツで綾瀬はるかちゃんの回に食べたジェラートのお店「DELIZIEFOLLIE」があるんです♪
店内には美味しそうなジェラートがたくさんありましたよ~!!チョコレート系も美味しそうで、目的を忘れそうになりました(笑)
頼んだのは、もちろんこの組み合わせです(^^)

カツカツ使用のMANGOとUVA-NERA、Fulluti-rossiをオーダー♪
個人的にはマンゴーが大好き!もともと大好きだからかもしれないけど(笑)ほんと、マンゴーそのものの味って感じで美味しかったです(*´∪`*)仁もマンゴーがお気に入りだったよね?ちょっと食べ物の趣味が合っているのかな~??(笑)
あたしの中では、1番マンゴー、2番フルッティロッシ、3番ウーバネラ…かな?ウーバネラは味が薄い感じで、あとの2つの強い味を緩和するのにいいかもしれない(^ω^)
他にも美味しそうなジェラートがたくさんあったし、また渋谷に行く機会があったら食べようかな♪これはハマっちゃいそうです~( ̄m ̄*)
こんな感じで、KAT-TUNを満喫した一日は終了しました★
毎回思うけど、楽しい時間が過ぎていくのは本当に早いですね!あっという間だもん。
KAT-TUNの話で盛り上がれて、私生活の話もして、美味しいものもたくさん食べて…すごい充実した一日でした!Lちゃん、今日は本当にありがとうございました♪>私信。
次はマッサージとD&DEPARTMENTにリベンジ!楽しみv
2008.06.11 (Wed)
ノープランの旅 vol.1「三宿編」
こんばんは!
今日は学校が終わってから、楽しみにしていた仁竜ノープランの旅を再現しに、仁友さんとお出かけしてきましたv(*^U^*)v久々に会うのもあって、すごい楽しみだったんだ♪
まずは、2人がランチをした「ラ・ボエム 三宿店」さんにお邪魔しました(^^)
場所は三軒茶屋の駅からまあまあな距離を歩きましたが、分かりやすかったです★
お店についたら…仁竜が座っていたテラス席がこんなに目立っているー!!!

…って、この写真じゃ分からない(爆)
行けば分かると思いますが、ものっそい歩道沿いにあるんですよ。こっちからも通り過ぎる人の顔がよく見えたし…よくここで撮影できたなーと感心(笑)
ちなみに、仁友さんがこの席を事前に予約してくれていたので、仁竜と同じ席に座ることができました~!!Lちゃん、ほんっとーにありがとう!>私信
途中で席替えもして、仁とたっちゃんからの目線を両方楽しむことができました♪
そして、肝心の料理。
…2人が頼んだサラダセットがよく分からなくて、注文まで悪戦苦闘(^_^;)ここでも仁友さんの力を借りちゃいました。Eさん、お忙しい時間に本当にありがとうございました!>私信
なんとか2人と同じメニューを注文し、仁竜セットが再現できましたよ(〃^∇^)o彡



上から、クラブサラダセット、
たっちゃんが頼んだ青じそと小海老のパスタ、
仁が頼んだ辛子明太子のパスタ(ヤリイカのトッピング+クリームソースにチェンジ)
クラブサラダセットは、ものすごいボリュームでした!このサラダの他にも食前酒と紅茶やコーヒー、スープ、ガーリックトーストがついていました★スープがかなり美味しかった~!!
サラダにはアボガドがのっていたのですが…あたしはちょっと苦手かも(-ω-`)でもでも、贅沢にズワイガニの身がのっていて、なかなかのボリュームで大満足♪
パスタはね、とてもバランスがとれていたの!
仁のがこってり系でたっちゃんのがさっぱり系って感じだったからね( ̄m ̄*)
辛子明太子のパスタは、クリームソースにしちゃったからすごいこってりしてるのかなーって想像していたんだけど、そこまでしつこくなくてあたし好みの味でした♪辛さもちょうどよくていい感じ(^^)
青じそと小海老のパスタは、和風ぺぺロンチーノって感じかな?こっちの味もすっごい美味しくてあたし好みでした~♪ただ海老はアレルギー持ちで食べれないので一人で食べる時には無理かな(汗)
てゆか!たっちゃん、海老食べれないんじゃなかった?(笑/カツカツお好み焼きの回参照)
仁とたっちゃんが食べた味を存分に味わいながら、長時間まったーりとくつろいでました(笑)
ここでビックリしちゃったのは、アイスティーのおかわりをくれたこと!こんなサービス、滅多に受けないからすごい驚きました(笑)店員さんもすごい優しくて気さくな人で、ボエムってお店自体を好きになりました(*^^)vまた今度行ってこよう♪
あ、仁たちが撮影許可をお願いしていた店員さん(店長?)もいました~!!
この人が…って、チラチラ見ちゃいました(笑)失礼にならなければお話も聞いてみたかったな。
そんなこんなでボエムを後にして向かった先は…ここ!

分かるかな?2人がマッサージをしにいった、アジアンブリーズ三宿店さんです(^^)
ボエムさんからそんなに離れていなくて、比較的分かりやすい場所にあったと思います。
今回は外観を見てパンフレットをもらっただけですが、今度マッサージを受けに行ってみようと計画中です♪あたし、めっちゃ疲労溜まってんだよねー…(爆)
ちなみに、仁が受けたリフレクソロジーは40分で4000円とリーズナブルでしたよ~!
そして、三軒茶屋を後にし、九品仏へ。
仁竜が今後の予定を考えるために入ったカフェ兼たっちゃんが包丁を購入した雑貨屋さんである、D&DEPARTMENTさんにお邪魔……する予定だったんです。が!
まさかの定休日でした~Σ( ̄□ ̄lll)どうやら毎週水曜日は定休日みたいですね。そこまでチェックしていなかったので…ショック(P□`q゜)
とりあえずまた出直すということで…完全にノープラン状態になったあたし達は、渋谷へGO!
ってことで、ロケ地巡りは一先ず終わり。
渋谷での話は新しくエントリーを上げますね(^^)
それにしても…仁とたっちゃんが訪れた場所に自分がいるって、それだけで幸せな気持ちになれますねv(*^U^*)vこうしてお気に入りのお店が増えていくこともあるし、KAT-TUNが繋いでくれる出会いにはつくづく感謝の気持ちでいっぱいです★
| BLOGTOP |
ごめんね(>_<)
こっちでよろしくお願いします!
http://love3-a.jugem.jp/ひとあ11月、スタート★こんばんは!
突然ですが、引越しすることにしたので
ご報告させていただきますm(_ _)m
新ブログ <LOVE IS BLIND http://love3-a.jugem.jp/>
お時間あるときひとあ11月、スタート★だぁ~れ?
コブクロ??
楽しんできてねぇーっ!(o・▽・o)
あぁーあーわたしもAVRILの武道館いきたかったなあ。。
おめでとうっ!!!☆ミ←むっちゃ遅いねごめんっ汗
ほ理紅幸せの足音が聞こえる♪昨日、そろそろみあちゃんにメルしよう。どうしてんのかなあ~。と思ったらコメント来て生存確認出来て安心☆ミ笑
なんだか前の記事の大量コメント消えてるし、
大丈夫?
理紅夏休み最終日!いやいやいやいや、おいとくなーーーっ!!!
なにそんなあっさりと。爆
自転車悲惨てほんとに大丈夫なの~!??
いや自転車が悲惨なおかげかもね~自転車に感謝。
よかった理紅夏休み最終日!仁愛ちゃん、コンニチハ。お久しぶりです(。・_・。)ノ
弟さん、大変でしたね。お大事になさってくださいね。
ついに、夏休み終了ですか?
いい思い出がたくさんできたらこ夏休み最終日!おう!
夏休み中は仁愛とひたすら遊んだね!
そして花火は本当に楽しかったw
今度は何して遊ぼっかね?(´`)
てか弟くん大丈夫?!はゆ